確定申告の日程も残り半分となりましたが、
3月の土日は現状全て空いております。
今後の飛び込みの方はあるのでしょうか?
ご心配な方は是非どうぞ!
確定申告なんですが、
税務支援(区役所などでの無料相談とかです)を含めると、
もう何十人も見させて頂いた感想ですが、
・年金所得の400万円以下の申告不要制度はデカイ
・保険料控除の改正はわかり難い・・・
・e-taxは便利!
特にe-taxって正直以前働いていた事務所では、
ほとんど使っていなかったのですが、
本格的に使ってみるともう手放せなくなりますね。
今やほとんどの事務所が申告書をパソコンで作っていますが、
電子申告の方が圧倒的になるのは相当近い将来のような気がします。
(国税の方もプッシュしてますからね~)
ただ、唯一の欠点は印鑑も押さないので、
「申告書出したぞ!」感が足らない事ですね。
「これで本当に提出できてるのか?」
と不安になる方も多いと思います。
(大丈夫とわかっちゃいるけど、私もちょっと不安になります)
多分、提出されたことを確認するメールがよくないと思うんですね。
(実物を見たことの無い方はわからないと思いますが)
なんか、エクセルで作ったようなデザイン的に異常に安っぽい(笑)
せめて、収受印のイラストでも入っていればと思いますが。
若しくは指定の番号に自動音声で確認の電話が入るとか。
生っぽい感じがあると安心感あると思うんですけどどうですかね?
東京都中野区中野駅前
中野サンプラザ9階
山口翔税理士事務所